運営:府中市、稲城市、多摩市を主な業務エリアとする司法書士法人Y&Uリーガル
相続・遺言相談センター(府中、稲城、多摩)
東京都府中市宮西町3−6−10−308
京王線府中駅から徒歩5分
【初回相談は無料!】
042-334-2027
受付時間 | 10:00〜17:00 |
---|
こちらでは当センターのお問合せからサービスのご提供開始までの流れをご説明いたします。
お問合せからサービスの提供開始までの流れをご説明いたします。
安心の土曜日対応
(一週間前までにご予約くださいませ)
ご遠慮なく電話でも、メールでもお問い合わせください。
無料相談の日程をご相談のうえ決めさせていただきます。
平日夜間はご予約できます。
なお、平日はお仕事で忙しいという方のために、一週間前までのご予約となりますが、土曜日もご相談を受け付けております。
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視することが当センターのモットーです。
お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
初回60分はもちろん相談無料!
また、この段階で弁護士による相談が必要と判断された場合(例、遺産分割交渉が必要など)には、当センターの協賛弁護士におつなぎいたします。
弊社はフォロー体制も充実しております。
当センターでは、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
また、この段階で弁護士による業務対応が必要と判断された場合(例、遺産分割交渉が必要など)には、ご希望により当センターの協賛弁護士におつなぎいたします。
また、弁護士との協同作業が必要な事案についても協賛弁護士と連絡を密に取り合い対応いたします。
スピーディかつ経験フル活用
当センターのお約束
当センターではスピーディーな案件処理を常に心がけており、法律専門家によくありがちな長期間案件を抱えたままにするようなことはいたしません。
もちろん、当たり前ですが手抜きはしません。
司法書士開業15年、補助者時代からの通算20年の経験をフル活用して皆様にご提供します。
事案によって所要日数は異なりますが、契約時におおよその完了予定をお知らせしますのでご安心ください。
また、進捗具合も適時ご報告いたします。
業務の完了
最後まで安心をお届けします
業務が完了しましたら、ご依頼者様へ電話かメールにてご報告いたします。
その後、速やかに成果物(登記識別情報、登記事項証明書等)及びお預かりした書類(戸籍証明書等)をお渡し、ないしは書留郵便にてご郵送申し上げます。
当センターでは、どの書類が重要なのかが簡単にわかるよう説明書を同封することで、最後までご依頼者に安心をお届けしたいと考えております。
ここでは当センターの代表的なサービスの料金について一部抜粋してご案内いたします。詳細については料金案内のページをご確認くださいませ。
全部おまかせ | 89,900円(税込) |
---|---|
一部おまかせ | 79,000円(税込) |
おたすけサポート | 55,000円(税込) |
※ 登録免許税や謄本代、戸籍謄本の手数料や郵送費等の実費は別途かかります。
※ 一般的な核家族のケースを想定した基本コース料金になりますので、事案の難易度によってオプション料金や別体系の料金がかかる場合がございます。
3つの基本コースの比較表
全部おまかせ | 一部おまかせ | おたすけ | |
業務完了までのご相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
業務完了後のご相談 | 〇 | × | × |
登記申請書作成 | 〇 | 〇 | × |
登記申請の代理手続き | 〇 | 〇 | × |
登記識別情報の受領 | 〇 | 〇 | × |
遺産分割協議書の作成 | 〇 | 〇 | × |
相続関係説明図の作成 | 〇 | 〇 | × |
登記簿謄本の取得 | 〇 | 〇 | × |
戸籍謄本等の収集 | 〇 | × | × |
評価証明書の取得 | 〇 | × | × |
※ 戸籍謄本や登記簿謄本等の取得につきましては,定額小為替や郵送費込で1通1,000円の実費をいただいております。
※ 交通費等が発生した場合は,別途費用がかかります。
※ 「一部おまかせ」でお申し込みされ、最後まで書類を集められなかった場合、1通につき3,000円の追加費用(実費別)がかかります。
全部おまかせ | 110,000円(税込) |
---|---|
一部おまかせ | 93,700円(税込) |
おたすけサポート54 | 55,000円(税込) |
3つのコースの比較表
全部おまかせ108 | 一部おまかせ92 | おたすけ54 | |
業務完了までのご相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
業務完了後のご相談 | 〇 | × | × |
相続財産の調査 | 〇 | × | × |
財産目録の作成 | 〇 | × | × |
遺言に関するアドバイス | 〇 | 〇 | 〇 |
遺言書案(たたき台)の作成 | 〇 | 〇 | × |
公証人との日程調整 | 〇 | 〇 | × |
公証役場での立会 | 〇 | 〇 | × |
証人の手配 | 〇 | × | × |
証人の手数料 | 〇 | × | × |
※ 相続財産の調査は,依頼者の意見に基づく可能な限りの範疇に限ります。
※ 公証人役場への交通費等が別途かかります。
※ 公証人への手数料が,別途かかります。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
042-334-2027
受付時間:10:00〜17:00
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日曜祝日(営業時間外も1週間前までのご予約で対応可能な場合がございます)
※土曜日については予約困難な状況が続いております。
できるだけ平日でのご予約をお願いいたします。